ハナビラの泉vol.1

昔こんなテレビ番組ありましたね・・・・時代を感じます

そんなこんなで今回は知ってそうで知らなかった疑問を解決していきます。
今回はアヤメの疑問です。

みなさんはアヤメとハナショウブ、カキツバタの違いわかりますか?

考えてみると違いってわからないですよね。

まずはアヤメから~
ayame
アヤメはアヤメ科アヤメ属の多年草で多くは山地に自生しています。ハナショウブやカキツバタと違い湿地に生えることは稀です。花には黄色い網目模様があります。
続いてハナショウブ
shoubu
こちらは湿地に生えて花に黄色い眼型模様がついています。また葉脈がはっきりしていて独特の芳香があります

カキツバタ
kakitubata
ハナショウブと同様に湿地に生えます。花は薄い黄色の模様がありますがあまり目立ちません。
細かくみるともっと違いがあるのですが複雑になってしまうのでこの辺にノ

見分け方は花で見分けるのが一番だと思います。あとはどこに生えているのか(アヤメなら草原など水気がないところ)ですね。
今回はすこし植木の管理から外れた記事を書いてみました。また豆知識があったらUPします!お楽しみに