陽だまりの猫^^;にも癒されて
- 秦野市・平塚市・伊勢原市でコンテナガーデン・リース・ハンギング・バスケット・寄せ植えなどのガーデニング教室なら木村植物園へ -
2017年2月15日 / 倶楽部の様子, 入荷情報, 冬, 季節の寄せ植え, 寄せ植え, 教室の日程
寄せ植え好きが集う!木村植物園の
寄せ植え倶楽部水曜クラス開催です
今日は男性が体験され入会です
お庭作りをお一人で始めたとお宅のお写真を
見せて頂きました
まだまだやりがいのある素敵なお庭に
寄せ植えを置いて高低差をつけたりして
楽しんで行きましょう!
寄せ植え始めての作品です
こちらも男性の作品です
この時期はエリカが大活躍します
球根の肌を見せてボリュームも出し
ヤシも使っておしゃれに植え込まれました
エリカの「セシリフローラ」を
寄せ植えに使うと面白いんですよ
早速気に入って素敵に寄せ植え
どっしりした鉢との相性もいいですね
作成中、温室の暖かさにオキザリスが開花♪
ユリ科のラケナリアが気に入って
中心にあるのですが、その雰囲気をいかした
お花選びをされてました
鉢底石を忘れちゃった!と言えば
私のあげるから使ってね〜と和気あいあい
お花好きって直ぐに仲良くなっちゃいます
センターは王道のコルジリネに
コントラストが映える組み合わせでした
ネモフィラとムスカリのブルーもいいですね
ジャスミンの暴れ加減が大胆でステキでした
寒さに強いものをしっかり集めて
伸びてくるアイビーで鉢を絡める予定♪
水仙やディモルフォセカの黄色に
ラミウムのリーフカラーが効いてます
金運アップしそう^ ^
毎度ながら さくらは寄せ植え倶楽部が
大好き♡ᐝ
どーこだ^_^
アルメリア バレリーナのすっと伸びた首を
隠さないようにしたい想いでお花選びです
プランター型に初挑戦!
寄せ植え王子 冨田先生の講習を受けた会員様
“まーるくする” のを重視してます
マトリカリアの白いお花は香りもいいんです
マトリカリアは乾燥にも強いので
今月の見本で私はリースを作ってみました
そのハーブのような自然な香りに癒されます
明日も寄せ植え倶楽部開催します
10:00〜11:30です
体験もお待ちしています*\(^o^)/*
スタッフ なお
お問い合わせやご相談はお気軽にご連絡ください
お電話でのお問合せ


メールでのお問合せ
FAXでのお問合せ

営業エリア
アクセス
木村植物園は東名秦野中井ICから車で10分、平塚ICからは車で12分。小高い丘にある緑のテーマパークです。
電車・バスをご利用の方は、小田急線 秦野駅 より 神奈川大学行きのバスに乗車頂き、小熊天神前で下車頂くとすぐ目の前です。(秦野駅より15分)
木村植物園
〒259-1205
神奈川県平塚市土屋241 tel:0120-152-887
駐車場 | 無料大規模駐車場完備 |
営業時間 | 9:30(日曜9:00)~18:00 |
休日 | 年末年始 |
カフェナチュール
営業時間 | 10:00(土・日・祝9:30)~18:00 |
休日 | 金曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |
ドッグラン
営業時間 | 9:30(土・日・祝9:00)~18:00 冬季(11月~3月)の営業時間は17:00まで |
休日 | 金曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |