松竹梅【平塚市/秦野市  剪定・伐採・除草・消毒なら木村植物園】

- 秦野市・平塚市・伊勢原市でお庭のお手入れ・庭木の剪定・消毒ならおまかせ -

こんにちは!

お庭番です!

 

もうすぐお正月ですね!そこで今日は趣向を変えて松竹梅の語源についてご紹介します!

松竹梅

バナー剪定

中国の「歳寒三友(さいかんさんゆう)」という、3つの画題を指す言葉から来ています。「寒い冬という季節に友とすべき三つのもの」という意味を持っている四字熟語です。

松と竹は冬の間も、緑を保ち、梅は花を開くことからこう呼ばれるようになったと言われています。

常緑なら何でもよかったんですかね。

松は長寿や不老不死(マツの由来は「(神を)待つ」「(神を)祀る」「(緑を)保つ」が転じて出来たものであるなど諸説あり神聖なものとされる)竹は子孫繁栄(タケノコの成長速度から)、梅は気高さや長寿の象徴、という意味を持っていることから松は平安時代、竹は室町時代、梅は江戸時代からだんだんと、「おめでたいものの象徴」という考え方に変わっていったようです。

 

因みに本来松竹梅にレベルの差はないのですが、「特上うな重」より「うな重、松で」の方が言いやすいので普及したようです。

 

私はうな重は梅しか知りませんが松も食べてみたいです。

 

造園事業部では工事をされたお客様からご意見をいただいています。

その中から一部お客様の声をご紹介させて頂きます。

CIMG0087(2)

#平塚市#秦野市#伊勢原市#厚木市#大磯町#二宮#剪定#伐採#抜根#植栽#植付け#防草#除草#殺虫#消毒#診断#樹勢回復#施肥#移植