
2015年10月9日 / お庭番の極意, 冬, 剪定・刈り込み, 植木・草花, 樹種毎の手入れ, 秋
皆さんこんにちは
最近朝晩が冷えます。平塚周辺の木々もだいぶ色づいてきて季節の変化を感じます。
そんなこんなで
前回落葉樹の剪定Part1で大まかな剪定方法について触れましたが今回は剪定すべき枝についてちょっと詳しく紹介します。
剪定すべき枝としては枯れ枝、立ち枝、下がり枝、ひこばえ、徒長枝などがあります。
文字で言われてもイマイチピンときませんよね。
なので図で説明します
初めに
【枯れ枝】
花や葉が付かず日当たりや風通しに悪影響がでます
【立ち枝】
上段の枝と交差しやすく樹形に悪影響となります。
【下がり枝】
立ち枝同様下段の枝と交差しやすく樹形に悪影響となります。
【ひこばえ】
根元付近に出る若い枝です。すっきり見せるために付け根から切り落としましょう。
【徒長枝】
著しく樹形を乱します。短くまとめるか、根元から切り落としましょう。
などなど,,,
興味をもったらほかのサイトをごらんになってください(笑)
木村植物園では熟練の職人が状況に応じて剪定させていただきます。
ご自分で手におえないというかたは木村植物園お庭番までぜひどうぞー
ではではー
木村植物園では、神奈川県の平塚市・茅ヶ崎市・秦野市・伊勢原市・小田原市・厚木市・海老名市・南足柄市・大磯町・二宮町・中井町・開成町・山北町・松田町・大井町・箱根町を中心にお客様のご要望にお応えしています。
木村植物園は東名秦野中井ICから車で10分、平塚ICからは車で12分。小高い丘にある緑のテーマパークです。
電車・バスをご利用の方は、小田急線 秦野駅 より 神奈川大学行きのバスに乗車頂き、小熊天神前で下車頂くとすぐ目の前です。(秦野駅より15分)
木村植物園
〒259-1205
神奈川県平塚市土屋241 tel:0120-152-887
駐車場 | 無料大規模駐車場完備 |
営業時間 | 9:30(日曜9:00)~18:00 |
休日 | 年末年始 |
カフェナチュール
営業時間 | 10:00(土・日・祝9:30)~18:00 |
休日 | 金曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |
ドッグラン
営業時間 | 9:30(土・日・祝9:00)~18:00 冬季(11月~3月)の営業時間は17:00まで |
休日 | 金曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |