10月の寄せ植え 日曜クラス

- 秦野市・平塚市・伊勢原市でコンテナガーデン・リース・ハンギング・バスケット・寄せ植えなどのガーデニング教室なら木村植物園へ -

秋の寄せ植え倶楽部のスタートは

欅テラスで開催したかったのですが

空模様の怪しさから

断念しました

今月の寄せ植え倶楽部も

室内開催になります

 

寄せ植えを作るのは初めてという

体験の方は寄せ植え見本をご覧になって

イメージしてた寄せ植えと違う♪と

感激されていました

そしてテンション上げて楽しそうに

作成されてました

寄せ植え倶楽部っていいでしょう?

ぜひまたお越し下さいね

 

ハンギングバスケットの作品

3名の方がスリットハンギングを作成されました

いよいよ長く楽しめるシーズンが到来しましたね♪

ステキでした♡

この時期のビオラ苗は

ビオラの赤ちゃんと言っていいでしょうか…

まだ根っこが充実していませんので

植え込みは優しくお願いします

慣れてない方は根っこを崩す作業は

来月にした方が良いですよ

傾斜コンテナの作品

コンテナが茶色くて

お花で隠れる形状なので

とても魅力的な演出ができます

傾斜コンテナの植え方を

知りたいと多くの方に

お声を頂きましたので

11月に教室を開催する事になりました

11/23(日)の午前と午後です

希望される方はイベントカレンダーからお申し込み下さい(受付オープンは10/23(木)です)

バスケットの寄せ植え

赤いリボンとエレガントなケイトウとピンク色

可愛いですね

バスケットはピンクにしたかったそうです

そしたらすごくラブリーでしたね

腐らないバスケットは

1つは欲しいからと

購入され作成です

白いシクラメンとアルテルナンテラの白いポンポンが

リンクしてステキです

クランベリーの実がコロコロと可愛いです

ヒューケラの色がまたいいですね

鉢植えコンテナの作品

リッピアにちょっと触れるだけで香りがぷんぷんです

流れが楽しいですね

いつも見本と同じに作りたい会員さまです

今回は1ポットアルテルナンテラを追加して自分の作品に仕上げました

いい感じですね

ご参加ありがとうございました

偶然にもハンギングバスケットを一緒に作った会員さま達はお互いの作品を見ながらお喋りは続くのでした

 

11月下旬から

リース教室、花はなフレーム教室、ハンギングバスケット教室など

盛りだくさんご用意しています

お一人お一人丁寧に作り方を教えて貰えますので

皆さん是非ご参加下さいね

そして寄せ植え倶楽部でもご自分で作って楽しんで下さいね

明日も13:30から開催します

アドバイザー なお