芝の張り方・時期【平塚市/秦野市  剪定・伐採・除草・消毒なら木村植物園】

- 秦野市・平塚市・伊勢原市でお庭のお手入れ・庭木の剪定・消毒ならおまかせ -

 

こんにちは お庭番です。

前回、 芝の種類の決定 ということで、 暖地型芝草について

ご紹介しました。 本日は寒地型芝草 についてご紹介します。

 

寒地型芝草とは

温暖地から寒冷地にかけて利用される芝草で、冬に生育は停滞しますが

休眠せず緑を保つ芝です。種子または苗からのみ生育できます。

 

暖地である神奈川県では寒地型芝生は夏を越すことが難しいため、

公園の芝生やサッカースタジアムなど常に緑を保ちたい場所で、冬用の芝生として使用されることがあります。(暖地型芝生は冬は休眠するため茶色く退色します。)

 

 

寒地型芝草の芝

 

寒地芝2

(出典:芝生管理技術者 研修テキスト)

 

 

ベントグラス類

 

寒地芝生の中でもっとも柔らかく繊細な芝生をつくります。

ゴルフコースのグリーンで全国的に使用されています。

 

ライグラス類

 

種子でのみ生育されます。

発芽率が非常に高く、初期育成も大変良好です。

ペレニアルライグラス という芝が横浜国際競技場(日産スタジアム)

にて冬用の芝として使用されています。

 

ブルーグラス類

 

適応する土壌の範囲が広く、また濃い緑色の芝生をつくります。

ゴルフコースではグリーン以外に利用されます。

 

フェスク類

葉は最も粗く、また夏の高温にかなり強いです。

暑さに強いだけでなく、寒さにも強い芝生です。

 

以上が大きな分類になります。

それぞれの種類の中にさらにまた芝生の種類が分かれます。

土質を選ぶもの選ばないもの、踏圧に強いもの弱いもの、

冬用の芝生に向いているものなどです。

 

さまざまな特徴を持ち合わせていますので、芝生を作りたい土地に合わせた

芝生選びが大切になります。

 

次回は次の段階、 整地 についてご紹介します。お楽しみに!

 

バナー

★施工例紹介

移植、枝おろしの時期ですね。木村植物園では剪定に限らず幅広い要望にお応えしています。

最新記事一覧

#平塚市#秦野市#伊勢原市#厚木市#大磯町#茅ヶ崎市#二宮#小田原#足柄市#開成町#大井町#中井町#剪定#伐採#抜根#植栽#植付け#防草#除草#殺虫#消毒#診断#樹勢回復#施肥#移植