7月の寄せ植え 水曜クラス

- 秦野市・平塚市・伊勢原市でコンテナガーデン・リース・ハンギング・バスケット・寄せ植えなどのガーデニング教室なら木村植物園へ -

雨の中でしたが

みなさんの熱意に感服します

 

今月はリユース月です

枯れてしまった部分を抜いて

お持ち頂いた寄せ植えがこちらです

空いてる部分の土を耕し

活力剤を使いながら新たな苗を3ポット足しました↓

なんてステキに甦った事でしょうか♡

ガザニアもこれからもっともっと咲いてきますように

こちらは2回目の花はなフレームに挑戦です

夏のフレームは初めてでしたがリーフ類の彩りも美しく満足感いっぱいの作品に仕上がりました

たくさんの観賞用唐辛子を使ってスリットハンギングです

 

1番下には色付き前のクランベリーが揺れて可愛い♡

多肉植物にハマってる会員さんは制作がとっても楽しそうです

時々周りのみなさんが様子を見に集まってきました

ハリネズミがまたいい!

蓋付きの宝箱の中に

真っ白な背の高いカラーが飛び出してグリーングラデーションが美しい寄せ植えです

白いツボミがポンポン可愛い「マツリカ」アラビアンジャスミンも香りを放って魅力的です

ふわっと伸びやかにハンギングバスケットを仕上げられました

今朝まではこのBOXの中はびっしりハンカチが詰まっていたそうです

え〜!?とみなさんビックリです

寄せ植えに使おう!と思いつき観葉植物とセダムのコラボ作品に…
これからどんなふうに育っていくのでしょうか

経過報告お待ちしています♪

 

手前の斑入りのサンバーストには黄色いお花が咲いてきます

そしてアメリカンブルーにも小花がいっぱい付いてきたら今の爽やかな感じとは

また表情を変えてきますよ〜それもまた楽しみです

今月の見本に忠実に上手に植え込まれました

リンドウのツボミにワクワクします

いつもハンギングをお宅に飾っておくとご近所さんから褒められてとっても嬉しいとの事

「適当に植えても時間が経てばキレイになるのよ」と

いつもおっしゃいます

充分ステキに植えられてますよ•*¨*•.¸¸♬

本日1番のりで仕上げられました

終始ニコニコされて楽しい楽しい楽しかった〜っと

おっしゃいます

自分の作品が早く終われば

みなさんの作品を見て回ってゆっくり見学もできて

嬉しいですよね

「みんな違った作品で面白い」と感激されてました

 

お足元の悪い中でしたが

ご参加頂きありがとうございました

「次は9月だね〜お互い暑さを乗り越えようね」

みなさんでご挨拶を交わしました

 

アドバイザー なお