
今月2つ目の見本鉢になります
全く同じに作りたいと
ご姉妹仲良くお揃いに作成しました
見本と合わせて3つ並べてみましたよ


たわわに実るチェッカーベリーの実はしっかり見せないともったいないのです
葉っぱの陰に隠れてたらどうしましょうか
色んなおしゃべりをしながらご提案をして
可愛く仕上げました
花材はジニア、カルーナ、ガーデンシクラメン、ドラキュラ、アルテルナンテラ、チェッカーベリーの6ポットでした
バスケットの作品

何やら雑誌に出てきそうな雰囲気です
バスケットにイメージした布をご自分で貼って持って来られました
ナチュラルで痺れます


↑今日寄せ植え倶楽部体験の方の作品です
カレックスの配置が猫のヒゲみたいで可愛いのです

↑スッキリと植えられ伸びやかなラインが清々しく感じられますね
香りの良いリッピアも枝垂れてくるでしょう

↑リーフだけの
リングバスケットです
ハロウィンもしっかり意識してグッズ使いがオシャレですね

↑スリットハンギングバスケットです
ナデシコとケイトウの取り合わせが楽しいですね
スクエア鉢

高低差が美しくてうっとりです


黄色い小花のコレオプシスの中にピックを入れていいですね


大好きなヒューケラもたくさん入れられて大満足です
流れるトムソンツタには
青い実が付くのですね
楽しみです

丸鉢

リーフが好きな会員様も
今日は控えめにジニアを入れてみました
ヒイラギの葉はもうちょっと先のクリスマスを考えて使ってみたそうです


「いつもはこんなにカラフルにはしないのよ」
「これは主人好みなの
きっとこれなら褒めてくれるでしょうね」
でもフォーチュンベコニアの色が赤でもなく
オレンジでもなく
やっぱり優しい色合いを選ばれましたね

黒い鉢はハロウィン寄せ植えを作るにはピッタリですね
「このかぼちゃの形が1番きれいだったの〜」と嬉しそうに
かぼちゃのスペースも確保して作成しました
土が見えてしまう所には
胡桃で隠して一層オシャレになりました

ご参加ありがとうございました
皆さんが楽しそうにステキに作成されてるので
私も思いっきり寄せ植えが作りたくなり
たくさん苗を買って帰りました♪
明日は寄せ植え倶楽部最終日です
午前と午後の2回開催します
お待ちしています
アドバイザー なお