
~ホワイトガーデンで涼やかリセット~
こんにちは店長の吉田です。
梅雨の最後の雨でしょうか?この後は日差しがまぶしくなる7月。
そんな暑さの中でも、心とからだにやさしい時間をくれるのが「白い花」たちです。
ふと目に入るだけで気持ちがスッと落ち着いて、
涼やかな風が吹くような――
そんな癒しのひとときを、この夏のお庭に取り入れてみませんか?
ホワイトガーデンってなに?

ホワイトガーデンとは、白やライムグリーンの花や葉を中心にした
見た目も気持ちもさわやかなお庭のこと。
暑さのなかでも涼しく、心が落ちつく空間を作ることができます。
白は、清らかさ・静けさ・癒しを感じさせる色。
心の疲れをやわらげたり、ストレスを軽くしてくれるともいわれていますね。
木村植物園おすすめ!白い花の仲間たち

お店で人気の白い花をご紹介します♪
どれも育てやすくて、お庭やベランダをやさしく彩ってくれますよ。
🫐 クランベリー
小さな実がコロンとついてかわいらしく、季節とともに色づきます。
見ていて飽きない、小さな贈り物のような植物ですね。
マダガスカルジャスミン

ほのかに香る白い花が、つるをのばして涼やかに咲きます。
初めての方にも育てやすいですよ。
スパティフィラム

すっとのびた白い花姿が上品で、空気清浄の効果も。
お部屋の中にもおすすめです。
セイロンライティア

小さな白い花がポツポツと咲く、やさしい雰囲気の植物。
しっとりした印象で、和の空間にもぴったりです。
育て方のちょっとアドバイス
・風通しのよい場所に置く
・朝か夕方にたっぷりお水をあげる
この2つを意識してみてくださいね。
まとめ:白い花で心にやさしい夏時間を
白い花は、見るだけで心がゆるむ不思議な力を持っています。
この夏、お庭やベランダに「小さなホワイトガーデン」を作って、
心とからだにやさしい時間を過ごしてみませんか?
何を選べばいいか迷ったときは、お気軽に木村植物園スタッフまで。
みなさまの毎日が、花と緑でより健やかになりますように。