日差しもやわらぎ、庭に出る時間がなんとも心地よいこの頃。そんな秋の入り口に、そっと花を咲かせ始めるのが、ビオラたちです。
小さな花びらに、たくさんの色。今年はどの子をお迎えするか考えるだけでワクワクしますね
群馬県の「タカザワフラワーファーム」さんから、今年も色とりどりのビオラが届きました。
ご近所さんに褒められる、ちょっと自慢のビオラ
「お宅のビオラって、なんだかきれいね」
そんなふうにご近所さんから声をかけられたこと、ありませんか?
その秘密は、実はタカザワフラワーファームさんのビオラにあるんです。
群馬の自然豊かな土地で、大切に大切に育てられたビオラは、
ふんわりとドームのようにまとまりながら咲いてくれるので、どこから見ても姿が美しいんですね。
そして、花のかたちもとてもきれいで、色にも透明感があって、なんともやさしい雰囲気。
どの苗も、生産者さんの想いが感じられるような、しっかりとした育ち方をしています。
だからこそ、ひと目見ただけで「あの花、なんだか特別…」と気づかれるのかもしれませんね。
花とすごすこと、それが健康への一歩に
木村植物園は、「健康とガーデン」という想いを大切にしています。
植物とふれあい、花のある日々をすごすことで、心がふっと軽くなったり、からだが元気になったり。
自然のちからは、きっとわたしたちの暮らしをやさしく包んでくれるのだと思っています。
ビオラのあるお庭が、あなたの心とからだにあたたかな灯りをともしてくれますように。
秋の園内にて、お待ちしています

木村植物園では、ビオラの苗をたくさんご用意しています。
色合いや咲き方もさまざま。きっと、あなたのお気に入りが見つかるはずです。



