 
            心はずむ花の季節が、まためぐってきました。人気の“うさぎ型ビオラ”をはじめとする、見元園芸さんのオリジナル苗が、11月上旬に木村植物園に届きますよ。
※画像はすべて昨年の様子です(今年入荷する品種とは違う場合がございます)
見元園芸さんって?
 
 
見元園芸さんは、花を育てる喜びと驚きを届けてくれる、全国でも人気の育種家です。
まるで小さなうさぎの耳のような花びらの「うさぎ型ビオラ」や、心やわらぐ色あいのパンジーなど、見た目にも楽しく、育てるほどに愛着がわくお花ばかり。
どれも手間ひまかけて作られた、世界にひとつだけの花姿を持っています。
今年も、そんな見元さんの苗が【11月上旬】に入荷予定です。お庭や鉢に植えたときの姿を思い浮かべながら、ぜひお気に入りを探してみてくださいね。
*すべて数に限りがありますので、お早めに見にいらしてくださいね。※画像はすべて昨年の様子です(今年入荷する品種とは違う場合がございます)
11月中旬以降には…サトウ園芸さんのプレミアム品種も
 
 
群馬県のサトウ園芸さんが育てた「ドラキュラ」や「ローブ・ドゥ・アントワネット」、「ヌーヴェルヴァーグ」「エッグタルト」など、ひと目見て心をうばわれるような、特別なパンジーたちも【11月中旬~下旬】に入荷予定です。
その頃にはまた、木村植物園の売り場にも深みのある色彩が広がってきますよ。
お庭や玄関先に、ひと株のパンジーやビオラをそっと植えてみませんか?
花の色、葉の形、土のにおい――そんな小さな気づきが、毎日をちょっと特別なものにしてくれます。
11月のはじまりは、花苗選びにぴったりの季節。
どうぞ木村植物園へ、やさしい色あいとふんわり咲く花たちに会いに来てくださいね。※画像はすべて昨年の様子です(今年入荷する品種とは違う場合がございます)


 
																							 
																							 
																							 
																							

 
				 
				 
				 
					 
					 
					