今回、特にご案内したいのは、育種家 見元園芸さん、そしてそのご親戚でもある育種家 植田さんが手がけた“特別なビオラ&パンジー”です。植田さんの苗の入荷もまもなくとなりました。育てる喜び、見る楽しみ、そして庭の癒しになる力を感じていただけたら嬉しいですね。
◆植田さんのビオラがまもなく入荷
植田さんは、高知県でパンジー・ビオラの育種に取り組んでいらっしゃる方です。実は見元園芸さんとご親戚の関係にあります!世界を代表する育種家が親戚同士ってすごいですね。
植田さんの作品は、「細く長い茎」「軽やかに咲く姿」「豊かな色幅」が魅力。例えば「パピヨンワールド」という品種では、蝶がひらひら舞うような姿が「庭で出会ったら思わず立ち止まる」美しさと評されてきました。
そんな植田さんの苗が そろそろ入荷予定。まだ寒さが本格化する前のこの時期に、鉢植えや寄せ植えに加えるにはうってつけです。
お庭との暮らしにどう活かす?
鉢植えに:玄関先やベランダに一鉢、淡い色合いのビオラを置くだけで、冬の日差しも明るくなる感じがします。 ・庭木の足元に:落葉した木々の下、少し明るさが減った足元にビオラを植えることで「緑のある暮らし」の文脈がつながります。 ・寄せ植えに:この時期しかできない組み合わせ(例:ビオラ+小さな低木葉物)で、庭の表情を深めてみてはいかがでしょう。
この週末、ぜひ 木村植物園 ガーデン倶楽部にお立ち寄りください。植田さん・見元さんのオリジナル苗がタイミングよく入荷していたらご覧になって見てください。
鉢や土のご相談も承りますので、「庭が少しさびしくなってきたな」「何か変化が欲しいな」と感じていらっしゃる皆さま、ひと株から始めてみませんか。
自然のやさしさを庭に取り入れて、心も体もすこやかに。お目にかかれるのを楽しみにしておりますね。



